どうもみなさんこんにちは
クリスマスにチュウニズムでpso2の曲でSランクを取るくらいリア充を満喫したwhiteです
最近バンドリも頑張っています。音ゲー攻略記事のほうが記事を書くペースが速いんじゃないかってくらい音ゲーマーしてます
さてなぜ二夜連続でこんな意味わからない攻略記事がアップされたかというと
というステラさんのありがたーいお言葉をもらったので頑張って書こうと思います
それでは本題へ行きましょう!
クリスマスにチュウニズムでpso2の曲でSランクを取るくらいリア充を満喫したwhiteです
最近バンドリも頑張っています。音ゲー攻略記事のほうが記事を書くペースが速いんじゃないかってくらい音ゲーマーしてます
さてなぜ二夜連続でこんな意味わからない攻略記事がアップされたかというと
年内に2つ記事を書き上げろっていうんですかステラさん…
28 29空いてますよ
それでは本題へ行きましょう!
今回はFiツリーです
アルティメットリリーパも来ているので今回は
![[画像:c5143ca7-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/c/5/c5143ca7-s.png)
これはリミブレとチェイスを組み合わせた名前のままのツリーです
雑魚にもボスにもそこそこ戦えるようにしてあります
これは前提分だけのツリーなのでここから好きなものに振ってほしいです
![[画像:ece795d0-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/e/c/ece795d0-s.png)
前提分はこんな感じです
乙女マッシブで安定させて戦うというツリーです
SPの残りをフラッシュガード(フラガ)に振って乙女を発動しやすくすると安定して戦えると思います
![[画像:eb22d1ac-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/e/b/eb22d1ac-s.png)
これはレイドボスにもまるぐるにも使う汎用性重視のツリーです
特に変更点などはないので細かい説明は省きます

10振りはこうですね
これは主にレイドボスで、慣れたり10振りの方が効率がいいクエストでよく使うツリーです

これはソロレイドや再戦等少人数レイド、ソロ徒花専用のツリーです
マルチではあまり使わないようにしています
どちらかと言うと趣味ツリーなので強いというより楽しいです
でも強いです

チェイス特化ならこれです
リミブレが無い分をシフタと打撃アップでできるだけ補うようにしています
オフスとギクスにバーンを入れてるので雑魚はこっちボスは持ち替えという感じで戦ってます

リミブレとチェイスを組み合わせたのはこれです
アルチや防衛バスターなどはこれを使っています
雑魚ボス関係なくリミブレを使うようにしています
リミブレ10とチェイスのツリーは作ってないです
多分あっても使わないですね…

雑魚のタゲを取らないといけないクエストではこれを使ってます
基本的にダブセを持つのでマッシブを切り、リミブレでHPが少なくて大体1発くらうと死ぬので乙女も切りました
その分打撃アップを振りできるだけ接着するように立ち回ってます
ネバーギブアップ5はSPが余ったので振ってあるだけですね

レイドなどはこっちなので普段は1です
とっても脳筋です
だからよく死にます。よく死ぬ雑魚です
以上で解説を終わります
今回も量が多くて抜け気味な気がするので異論質問意見など待ってます。ステラさんが
リリチワンモアもFiで武器切り替えながら戦ってみてはどうでしょう!
それではまた!
アルティメットリリーパも来ているので今回は
- リミブレ5振りツリー
- リミブレ10振りツリー
- チェイス特化ツリー
- リミブレチェイスツリー
の4つです!
リミブレ5振りツリー
まずは5振りです
![[画像:000c5854-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/0/0/000c5854-s.png)
ブレイブスタンス、アップ、クリティカル、クリティカルストライク、テックアーツ、リミットブレイクで倍率を上げます
クレイジーハートでリミブレ中のPP効率を上げ、クレイジービートでリミブレ中の打撃力を上げます
武器のギアを振ってダガーとナックルの追加スキルにも振っています
ダブセの方はタイミングが難しいのとアクロエフェクトなどでガードできるのでお好みでという感じです
ステップアドバンスは一応4振ってみました
無敵時間を作れる上、ダブセやナックルはステップ後L/ステップJAコンボを使ってすぐ攻撃に移れるのでとても便利だと思います
残りは打撃アップに振りました
デッドラインでもよかったのですが
リミブレ5振りツリー
まずは5振りです![[画像:000c5854-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/0/0/000c5854-s.png)
ブレイブスタンス、アップ、クリティカル、クリティカルストライク、テックアーツ、リミットブレイクで倍率を上げます
クレイジーハートでリミブレ中のPP効率を上げ、クレイジービートでリミブレ中の打撃力を上げます
武器のギアを振ってダガーとナックルの追加スキルにも振っています
ダブセの方はタイミングが難しいのとアクロエフェクトなどでガードできるのでお好みでという感じです
ステップアドバンスは一応4振ってみました
無敵時間を作れる上、ダブセやナックルはステップ後L/ステップJAコンボを使ってすぐ攻撃に移れるのでとても便利だと思います
残りは打撃アップに振りました
デッドラインでもよかったのですが
- シフタ等で効果が上がらない
- HPが多いと効果がない
- リミブレを使っても使ってない時間のほうが多いまたは半分
ということで打撃アップにしています
![[画像:f10bcb23-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/f/1/f10bcb23-s.png)
こちらは10振りです
打撃アップの片方をリミブレと前提分のデッドラインとPPスレイヤー1振りとアドレナリンにした感じです
これはどちらかというとレイドボス向きで、半端にならないよう綺麗に見えるように振っています
なので改良点はいっぱいあります
10振りする時点である程度慣れていると思うので自分で使いやすいように改良してみるといいと思います

これはアルティメット等でリミブレで死なないように、でも火力をなるべく落としたくないという人向けのツリーです
武器にバーンやポイズンを入れるのが必須ですが対雑魚はかなり強いです
ですがボスにはあまり強くないので普段使うというより硬い雑魚を相手するときに使う感じです
残りのSPは打撃アップを上げて火力微増やハーフラインブーストで付与率を上げたりチェイスバインドでバインドを狙ってみると良いかもしれません
リミブレ10振りツリー
![[画像:f10bcb23-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/f/1/f10bcb23-s.png)
こちらは10振りです
打撃アップの片方をリミブレと前提分のデッドラインとPPスレイヤー1振りとアドレナリンにした感じです
これはどちらかというとレイドボス向きで、半端にならないよう綺麗に見えるように振っています
なので改良点はいっぱいあります
10振りする時点である程度慣れていると思うので自分で使いやすいように改良してみるといいと思います
チェイス特化ツリー

これはアルティメット等でリミブレで死なないように、でも火力をなるべく落としたくないという人向けのツリーです
武器にバーンやポイズンを入れるのが必須ですが対雑魚はかなり強いです
ですがボスにはあまり強くないので普段使うというより硬い雑魚を相手するときに使う感じです
残りのSPは打撃アップを上げて火力微増やハーフラインブーストで付与率を上げたりチェイスバインドでバインドを狙ってみると良いかもしれません
リミブレチェイスツリー
![[画像:c5143ca7-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/c/5/c5143ca7-s.png)
これはリミブレとチェイスを組み合わせた名前のままのツリーです
雑魚にもボスにもそこそこ戦えるようにしてあります
これは前提分だけのツリーなのでここから好きなものに振ってほしいです
サブHuツリー
サブクラスはHu一択という程なのでHuだけに絞ります![[画像:ece795d0-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/e/c/ece795d0-s.png)
前提分はこんな感じです
乙女マッシブで安定させて戦うというツリーです
SPの残りをフラッシュガード(フラガ)に振って乙女を発動しやすくすると安定して戦えると思います
変態?リミブレ5振りツリー
次は自分が使ってるツリーです![[画像:eb22d1ac-s.png]](https://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/e/b/eb22d1ac-s.png)
これはレイドボスにもまるぐるにも使う汎用性重視のツリーです
特に変更点などはないので細かい説明は省きます
変態10振りツリー

10振りはこうですね
これは主にレイドボスで、慣れたり10振りの方が効率がいいクエストでよく使うツリーです

これはソロレイドや再戦等少人数レイド、ソロ徒花専用のツリーです
マルチではあまり使わないようにしています
どちらかと言うと趣味ツリーなので強いというより楽しいです
でも強いです
チェイス特化ツリー

チェイス特化ならこれです
リミブレが無い分をシフタと打撃アップでできるだけ補うようにしています
オフスとギクスにバーンを入れてるので雑魚はこっちボスは持ち替えという感じで戦ってます
リミブレチェイスツリー

リミブレとチェイスを組み合わせたのはこれです
アルチや防衛バスターなどはこれを使っています
雑魚ボス関係なくリミブレを使うようにしています
リミブレ10とチェイスのツリーは作ってないです
多分あっても使わないですね…
サブHuツリー

雑魚のタゲを取らないといけないクエストではこれを使ってます
基本的にダブセを持つのでマッシブを切り、リミブレでHPが少なくて大体1発くらうと死ぬので乙女も切りました
その分打撃アップを振りできるだけ接着するように立ち回ってます
ネバーギブアップ5はSPが余ったので振ってあるだけですね

レイドなどはこっちなので普段は1です
とっても脳筋です
だからよく死にます。よく死ぬ雑魚です
以上で解説を終わります
今回も量が多くて抜け気味な気がするので異論質問意見など待ってます。
リリチワンモアもFiで武器切り替えながら戦ってみてはどうでしょう!
それではまた!
コメントする