こんばんわ、ソフィです!
最近仕事が本当に忙しくて、ブログ更新お休みしてました。
というよりは、お盆ぐらいまではこんな調子だと思います(
ブログ辞めるわけじゃないんで多めに見てください((
発表から4か月くらいずっと待っていたのにあっという間にその時がやってきました。
せっかくなので、ソフィがPSO2を始めてから今に至るまで、どんなことをしていたか、を簡潔にざっくりと振り返ってみます。
誕生日にノートパソコン(オンボードですが)を買ってもらった際に、友人に勧められて始めました。
ちなみに最初に使ったキャラはソフィではなく、レイだったのです。
当時とはプレイ環境が大きく変わったのでSSなどは残ってませんでした(
PSO2を初めて少ししてからPSVita版がサービス開始され、クーナが登場しました。
ストーリーはどんどん進めていたのでクーナが登場してすぐにストーリーを進めたのですが…
あのストーリーをプレイしてから、クーナの虜になってしまいました。
それ以来、クーナのファンというわけです。
この時に追加キャラクターの無料作成権が与えられた為、2人目のキャラクター、ステラを作りました。
ちなみに、シエスタのマネージャーのステラさんとは無関係です()
ブラック★ロックシューター The GAME というPSPのゲームを遊んだことがあるのですが、
その時に出てくるブラックロックシューターの本名がステラだったのです。
当時からブラックロックシューターが好きだったので、ステラという名前にしました。
ちなみにこのステラ、EP6ではファントムに転職してもらってバリバリ働いてもらう予定です。
そして秋ごろに、キャストだったフレンドさんの影響を受けて作ったのが、
今のメインキャラのソフィです。
ちなみに名前の由来は、テイルズオブグレイセスのソフィでしたw
最初は髪の毛の色も紫だったのですが、途中から赤に変えましたw
確か始末屋のクーナが先だったと思います。
そしてアイドルクーナを作ったのですが、再現するのにすごいメセタを費やした記憶が((
SGスクラッチのイノセントクラスタ一式がなかなかそろわなくてきつかったです(((
また、この時期に人生初のオフ会に行ってきました。
自分をPSO2に誘ってくれた友人と、一緒にゲームで遊んでくれてるフレンド2人で
アークスカフェに行って、そのあとはカラオケで楽しい時間を過ごしましたw
オフ会ってやっぱりいいですね~
最初はツインマシンガンの新しい挙動がかっこいいな、と思って始めました。
そして育成が終わり、本来のメインクラスであるガンナーに戻してクエストに行ったところ…
自分以外ほとんどヒーロー何ですよね・・・
最初は、「まあ新しいクラスだしね」と思っていました。
しかし、いざクエストが始まってみると、ガンナーの自分がたどり着くころにはエネミーがみんな倒されてるんですよね・・・攻撃を当てるゆとりすらないわけで…
(´・ω・`)
こんな顔になりました。
それからだんだんとやる気がなくなっていき、おおよそ半年にわたる隠居生活が始まります。
そして半年後の5月ごろ、幻惑の森が実装されました。
フレンドがTwitterで★14ドロップ報告をしてるのをみたので、興味本位で回ってみたら・・・

出ちゃったんですよね、デモニアブラスターが・・・
本職武器であるツインマシンガンを拾ったことで、またPSO2への熱が戻ってきて、
本格的に復帰することになりました。
そして復帰して少ししてから、シエスタに出会いました。
それからのことはブログで時々記事にした気がするので省略^q^
ガンナーしか触ってないと言ってもいいくらいガンナーでしたから(
あと、ドットSAのほかにも色々なSA作品に挑戦してみたいです。
そして、ゲーム外のことだと、先日、

PSO2のカードゲーム買ってみました。
ブースターも買って、戦ってみたいですねー(近くに相手がいないのが問題
そして今行われてるファンタシースター感謝祭2019ですが、
7月に行われる神戸会場に行こうと思います!
感謝祭、まだいったことないんですよねw すごく楽しみです。
いよいよ明日に迫ったEP6、みなさんそれぞれの方法で楽しんでいけるといいですね^q^
最後に、
EP5まで自分と仲良くしてくれた皆さん、ありがとうございました!
EP6でも是非ともよろしくお願いします(´▽`*)
追記:SS全然準備できてなくて文字だらけになってしまいました((
最近仕事が本当に忙しくて、ブログ更新お休みしてました。
というよりは、お盆ぐらいまではこんな調子だと思います(
ブログ辞めるわけじゃないんで多めに見てください((
明日からEP6
早いもので明日からEP6が始まります。発表から4か月くらいずっと待っていたのにあっという間にその時がやってきました。
せっかくなので、ソフィがPSO2を始めてから今に至るまで、どんなことをしていたか、を簡潔にざっくりと振り返ってみます。
PSO2デビュー
自分がPSO2を始めたのは、サービスインしてから約半年後です。誕生日にノートパソコン(オンボードですが)を買ってもらった際に、友人に勧められて始めました。
ちなみに最初に使ったキャラはソフィではなく、レイだったのです。
当時とはプレイ環境が大きく変わったのでSSなどは残ってませんでした(
PSO2を初めて少ししてからPSVita版がサービス開始され、クーナが登場しました。
ストーリーはどんどん進めていたのでクーナが登場してすぐにストーリーを進めたのですが…
あのストーリーをプレイしてから、クーナの虜になってしまいました。
それ以来、クーナのファンというわけです。
EP2
EP2になり、ブレイバーが実装されました。この時に追加キャラクターの無料作成権が与えられた為、2人目のキャラクター、ステラを作りました。
ちなみに、シエスタのマネージャーのステラさんとは無関係です()
ブラック★ロックシューター The GAME というPSPのゲームを遊んだことがあるのですが、
その時に出てくるブラックロックシューターの本名がステラだったのです。
当時からブラックロックシューターが好きだったので、ステラという名前にしました。
ちなみにこのステラ、EP6ではファントムに転職してもらってバリバリ働いてもらう予定です。
そして秋ごろに、キャストだったフレンドさんの影響を受けて作ったのが、
今のメインキャラのソフィです。
ちなみに名前の由来は、テイルズオブグレイセスのソフィでしたw
最初は髪の毛の色も紫だったのですが、途中から赤に変えましたw
EP3
この頃に、サブキャラクターのクーナを作りました(両方)確か始末屋のクーナが先だったと思います。
そしてアイドルクーナを作ったのですが、再現するのにすごいメセタを費やした記憶が((
EP4
EP4になってから、マトイを作りました。SGスクラッチのイノセントクラスタ一式がなかなかそろわなくてきつかったです(((
また、この時期に人生初のオフ会に行ってきました。
自分をPSO2に誘ってくれた友人と、一緒にゲームで遊んでくれてるフレンド2人で
アークスカフェに行って、そのあとはカラオケで楽しい時間を過ごしましたw
オフ会ってやっぱりいいですね~
EP5、そして今
EP5になって、ヒーローが実装されました。最初はツインマシンガンの新しい挙動がかっこいいな、と思って始めました。
そして育成が終わり、本来のメインクラスであるガンナーに戻してクエストに行ったところ…
自分以外ほとんどヒーロー何ですよね・・・
最初は、「まあ新しいクラスだしね」と思っていました。
しかし、いざクエストが始まってみると、ガンナーの自分がたどり着くころにはエネミーがみんな倒されてるんですよね・・・攻撃を当てるゆとりすらないわけで…
(´・ω・`)
こんな顔になりました。
それからだんだんとやる気がなくなっていき、おおよそ半年にわたる隠居生活が始まります。
そして半年後の5月ごろ、幻惑の森が実装されました。
フレンドがTwitterで★14ドロップ報告をしてるのをみたので、興味本位で回ってみたら・・・

出ちゃったんですよね、デモニアブラスターが・・・
本職武器であるツインマシンガンを拾ったことで、またPSO2への熱が戻ってきて、
本格的に復帰することになりました。
そして復帰して少ししてから、シエスタに出会いました。
それからのことはブログで時々記事にした気がするので省略^q^
これから
これから始まるEP6、個人的にはいろいろなクラスをまんべんなく遊んでみたいと思います。ガンナーしか触ってないと言ってもいいくらいガンナーでしたから(
あと、ドットSAのほかにも色々なSA作品に挑戦してみたいです。
そして、ゲーム外のことだと、先日、

PSO2のカードゲーム買ってみました。
ブースターも買って、戦ってみたいですねー(近くに相手がいないのが問題
そして今行われてるファンタシースター感謝祭2019ですが、
7月に行われる神戸会場に行こうと思います!
感謝祭、まだいったことないんですよねw すごく楽しみです。
いよいよ明日に迫ったEP6、みなさんそれぞれの方法で楽しんでいけるといいですね^q^
最後に、
EP5まで自分と仲良くしてくれた皆さん、ありがとうございました!
EP6でも是非ともよろしくお願いします(´▽`*)
追記:SS全然準備できてなくて文字だらけになってしまいました((
コメント
コメント一覧 (1)
なつかしいですー
コメントする