どうもみなさんこんにちは
初めましての方は初めまして私だよ!(誰だよ)
こんにちはwhiteです
自己紹介をするととても長くなるので
音ゲーをしながらPSO2エンジョイしてる人
で覚えてくれればと思います
では早速本題に入りましょう
今回はメインBrです
![[画像:e6417289-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/e/6/e6417289-s.png)
両立ツリーは最初に説明したので掲載だけにします
![[画像:f2091e60-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/f/2/f2091e60-s.png)
![[画像:204e846b-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/2/0/204e846b-s.png)
カタナ特化ツリーとサブHuツリーはこれです。両立でもこのHuツリーを使用しています
カタナはジャストガードが簡単なので、敵の攻撃はガードしてなるべく被弾しないようにしているので、乙女は振っていません
被弾時はマグの回復やJリバーサルカバーかクイックメイトで短時間で回復するようにしています
コンバットエスケープがあるのでマッシブにも振っていないです
その分打撃アップに振って火力アップを図っています
![[画像:6571bcf1-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/6/5/6571bcf1-s.png)
![[画像:28c63253-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/2/8/28c63253-s.png)
弓はこれです。基本的にサブはRaにしかしていないです
両スタンスツリーもあるのですが基本はこっちを使っています
頭や弱点部位を狙えない敵が少ないクエストは相性がいいので積極的に狙っています
ブラストボーナスは5振りにしています
防衛などの雑魚が多い緊急はよくニフタでまとめてるのでとても役に立っています
射撃アップは1.2両方10振りにしました
効果は薄いですがメイン武器がアストラなのでPPより火力を取りました
以上で解説を終わります
今回は量も多くて細かい解説ができなかった気がします…
(いつもしていない気も…)
ところで12/6からリリーパアルティメットが始まるのでみなさん是非前回紹介のHuや今回のBrを使って回ってみてはいかがでしょうか!
それでは!
- 両立ツリー
- カタナ特化ツリー
- バレットボウ(弓)特化ツリー
の3種類でいきたいと思います
メインBr両立ツリー
まずは両立ツリー!このツリーは、主にアルティメットやマルグル系緊急等雑魚ボスどちらにも火力を出せるツリーです
アンガ・ファンダージの耐性にも対応できるので、1つのツリーでの運用ならばこれがおすすめです
解説する事はあまり無いですね
レベルが上がってスキルポイントが増えたら
- アタックアドバンスで通常攻撃を強くする
- JリバーサルカバーでHP回復を狙う
などがいいと思います
メインBrカタナ特化ツリー
次はカタナ特化ツリーです
カタナ関係とスタンス2種類に振っています
後は頑張ってギアを維持してください()
レベルが上がってスキルポイントが増えたら…
……
実はこれで十分完成されている感じはあるので、他にこれはほしい!というものは特に無いです
とりあえずクリティカルに振るのが安定かなって感じですね…
メインBr弓特化ツリー
次は弓特化ツリーです
ベースはこんな感じが使いやすいと思います
どんな状況でも確実に頭や弱点部位を狙って当てるというのは難しい、或いは無理(そもそも弱点部位がない等)なのでスタンスは両立がおすすめです
スタンスチャージはボマーはチャージ2発ですがペネやマスシュなどは最初の1発、ネメシスは非チャージなので使うPAと相談して振るといいと思います
アタックアドバンスやラピッドシュート、チャージシュートなどで通常攻撃の威力を上げるのも有りだと思います。中々強いです
サブHuツリー
サブHuは良くあるマッシブ乙女にアイアンを追加した感じで、攻防どちらもという感じです
コンボアップは10振りにしました。スナッチステップから最大火力に繋ぎやすいのでおすすめです
レベルが上がってスキルポイントが増えたら
- ネバーギブアップで無敵や打撃を増やす
- クリティカルで若干の火力アップ
などに振るといいと思います
サブRaツリー
こちらは弓ツリーのサブRaです
ウィークヒットアドバンス(WHA)・スタンディングスナイプ(スタスナ)で火力を出す構成です
ムービングスナイプ(ムビスナ)は10振っていますが、スタスナの補助として使う方が良いと思います
キリングボーナスは余った分だけ回してあります。長距離射撃だと恩恵が無いのでこちらも補助としてという感じですね
ウィークバレット(WB)は8にしています。あまり長く持つことは少ないのでリキャストが変わらない8で一応止めてあります
レベルが上がってスキルポイントが増えたら
- キリングボーナスでPP回復量を上げる
- WBで補助力を高める
- ウィークヒットブラストボーナスでフォトンブラストを使いやすくする
などに振るといいと思います
変態両立Brツリー
次は自分が使っているツリーです![[画像:e6417289-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/e/6/e6417289-s.png)
両立ツリーは最初に説明したので掲載だけにします
変態Br/Huツリー
![[画像:f2091e60-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/f/2/f2091e60-s.png)
![[画像:204e846b-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/2/0/204e846b-s.png)
カタナ特化ツリーとサブHuツリーはこれです。両立でもこのHuツリーを使用しています
カタナはジャストガードが簡単なので、敵の攻撃はガードしてなるべく被弾しないようにしているので、乙女は振っていません
被弾時はマグの回復やJリバーサルカバーかクイックメイトで短時間で回復するようにしています
コンバットエスケープがあるのでマッシブにも振っていないです
その分打撃アップに振って火力アップを図っています
変態Br/Raツリー
![[画像:6571bcf1-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/6/5/6571bcf1-s.png)
![[画像:28c63253-s.png]](http://livedoor.blogimg.jp/siesta_pso2/imgs/2/8/28c63253-s.png)
弓はこれです。基本的にサブはRaにしかしていないです
両スタンスツリーもあるのですが基本はこっちを使っています
頭や弱点部位を狙えない敵が少ないクエストは相性がいいので積極的に狙っています
ブラストボーナスは5振りにしています
防衛などの雑魚が多い緊急はよくニフタでまとめてるのでとても役に立っています
射撃アップは1.2両方10振りにしました
効果は薄いですがメイン武器がアストラなのでPPより火力を取りました
以上で解説を終わります
今回は量も多くて細かい解説ができなかった気がします…
ところで12/6からリリーパアルティメットが始まるのでみなさん是非前回紹介のHuや今回のBrを使って回ってみてはいかがでしょうか!
それでは!
コメントする